project全体でlayerを一律に揃える必要はない
まずPackage by Featureなどで個々を独立させておき、その中で最も最適なlayerを組めば良い
Packageに閉じてれば何をやっても良い
project全体で、例えば
entity, usecase, view, repository, ...のように同じようにlayerを切ろうとすると、
「ここのUseCaseはただRepositoryの関数をそのまま呼んでるだけ」のような無意味な抽象化が出てきてしまう
強いて問題を挙げるなら、一貫性がなくなる
もっと言えばこういう事もできる
/miyamonz/戦略と戦術、目的と手段という観点からモジュール分割を捉え直し、feature単位でまとめよう#641d2821385a920000aae068
「新しい状態管理ライブラリ、まずAssigneeのfeatureの中で使ってみて、良さそうだったら他のfeatureでも使おうか」といったことができる