iOSの証明書とかの全体観
#WIP
デジタル署名とかデジタル証明書の話の具体例の1つに過ぎない
この辺がややこしく見えるのは、↑らへんの話が見えていないから
まず最初に署名と証明書の全体観を頭に入れて奥と良さそう
難しい点
用語が多すぎる
手順が多すぎる
何のためにやってるのかわかりにくい
何も考えずに言われたことをやるしかなくなる
用語の整理
Apple Developer Program
UDID
App ID
Bundle ID
Team ID
アプリの発行元のID
Certificate Signing Request (CSR)
.CER
証明書そのもの
Apple Developer Programが発行する
p12ファイル
秘密鍵と公開鍵証明書をまとめたもの
Provisioning Profile
全体の流れ
この記事の図がわかりやすい
https://gyazo.com/6805d943baac0b72ab3d4829f5562f37 https://qiita.com/fujisan3/items/d037e3c40a0acc46f618
やってることは、大まかには署名と証明書の全体観と同じ
細かい手順が多少異なる
#??
証明書とProfileって同じ?
違う
なんでAndroidに比べてこんなに煩雑なのか?
Androidは何らかのセキュリティリスクを妥協している?
https://qiita.com/fujisan3/items/d037e3c40a0acc46f618
流れが書いていて良い
https://qiita.com/maiyama18/items/88567365dde2a3b3cc92
わかりやすい
https://qiita.com/yosshi4486/items/7dbd7e2bc35a1fc9e5a0
わかりやすくはないが、色々書いてる