grepコマンド
特定の文字列を含むファイルを一覧する ref
$ grep -ril "文字列" path/to/dir
結果はファイル名の一覧になる
オプションの意味
-r, --recursive
サブディレクトリも再帰的に
-i, --ignore-case
大文字小文字を区別しない
-l, --files-with-matches
検索結果にファイル名のみを表示する
-E, --ectended-regexp
正規表現を指定できる
-eとは何が違う #??
例えば完全一致に使う
-E ^"hoge"$
ShellScriptのワイルドカードを使う
代替
git grep
ripgrep
参考
【Linux】特定の文字列を含むファイル名を表示する - Qiita