eza
lsコマンドの代替
❌exaからfolkされた
github
directory treeの描画など
色付けがメインだが、他にも色々できる
treeコマンドの代替にもなる
移行済みmrsekut.icon
https://github.com/mrsekut/dotfiles/commit/858fc5240c0b030972ad0a54dc3f82c909cb9416
よく使うやつ
$ eza
$ eza -ahl
λ eza -TL=2
option
READMEの説明が簡潔で見やすいのでそっち見たほうが良い
-T, -TL=2
tree表示
Lで階層の指定ができる
treeコマンドの代替
-a
dotfileも表示
-l
ls -lと同じ感じ
-h
columnのheaderを表示
-I
ignoreするものの指定
e.g. -I "node_modules"
--git
一覧の確認時に、git statusも表示する
ここで見ること無いので個人的には不要mrsekut.icon
--icons
iconを付与
defaultでは全部?になったmrsekut.icon
iTermでNerd Fontを使うをやると良い