WebSocket
client/serverの間で双方向の通信を可能にするプロトコル
TCP上で行う
#WIP
https://gyazo.com/41db5741e5ef1be969d14b653d8f3daa https://hpbn.co/primer-on-browser-networking/
通信の仕組み
手順
HTTPでクライアントとサーバー間で情報をやり取りしてコネクションを確立
WebSocket Opening Handshake
確立したコネクション上で、低コストな双方向通信
ここではHTTPを使わない?
client
WebSocket()
socket.io-client
server
ws
socket.io
関連
Pusher
https://pusher.com/channels/
https://zenn.dev/hayato94087/articles/0c266563626a27
pusher.js
のhooks
https://github.com/mayteio/use-pusher
参考
WebSocketについて調べてみた。 - Qiita
ざっくり紹介されていて、概要を掴むには良い記事
『Real World HTTP 第1版』
7章で理論の解説
9章でGoでの実装
『ハイパフォーマンスブラウザネットワーキング』 17章
よんでない
ガチめ
WebSocket / WebRTCの技術紹介
くわしい
https://triple-underscore.github.io/RFC6455-ja.html#section-1
仕様の非公式日本語訳
https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/msdn-magazine/2012/december/windows-8-networking-windows-8-and-the-websocket-protocol
https://m-kawato.hatenadiary.org/entry/20121215/1355585805
https://qiita.com/tekka/items/1bf440ccd50bb4171886