VarnishとVCLの歩き方
Varnish、docsの構成がわかりづらくてどこから読んでいけばいいのか全然わからないmrsekut.icon
とりあえずの大まかな歩き方をメモっておく
mrsekut.iconは特に詳しいわけではないので参考程度に
Varnish以前の概念を知る
Web配信の基礎、CDNとはなにか、Varsnihが何故必要になるのか、など
1~5章あたりを読めば捉えられると思う
結構重いが、めちゃくちゃ良書なので時間を割く価値がある
Varnishを知りたいだけなら斜め読みでも良いかもしれないが、
cacheを扱うので雑にやるとインシデントを招く
どこを注意すべきなのかも考慮できるように詳細に読むことをおすすめするmrsekut.icon
Varnishの概要を知る
Varnishはリバースプロキシである
代替は例えばNginx
Varnishは色々なツールの総体である
VCLはその一部に過ぎない
公式のtutorial
tutorialといっても概要を説明しているだけ
手を動かして色々やる感じではない
Docsの読み方、VCLの勘所などの紹介
ただし、先に5章までを読んでないと用語の対応とかがわからないと思う
具体的には、RxReqとかが何を指しているのかを掴んでいる必要がある
わかりやすいかどうかはさておき、色々なツールがあるのだなということはわかる
2015年に書かれたものなので内容は古い
実際にVCLを読んでみる
VCLの例を見ながら1つずつ解説していく記事
概観が掴めて良い
独自の用語や大まかなライフサイクルを頭に入れておく
実際にVCLを書いて試す
最低限のVCLの記述
VCLのdocsの引き方
基本文法
標準関数