Stackage
Stable Hackage
依存関係を解決したパッケージ集を管理する場所
依存関係でおかしくならないようなStackageのSnapshotsを提供
どう組み合わせてもおかしくならないようになっているらしい、すごい
つまり、テストやコンパイルが通る、などの基準がある
自作パッケージをHackageにアップロードすれば、自動的にStackageも更新される
ただし自動的にはltsやnightlyには含まれないので、ここで申請する必要がある ref
stack.yamlのresolverでLTSのversion指定する
Stackage Server
Stackageでpackageのversionを探す
めっちゃ頻繁に更新されてるんやな ref
ltsは3~6ヶ月に1回
nightlyはほぼ毎日
StackageのSnapshots
#??
ビルドツールにcabal-installを使っててもStackageの恩恵って受けること出来るの?
参考
本気で Haskell したい人向けの Stack チュートリアル - Qiita