Software Catalog (Datadog)
チーム内のサービスを一元管理するカタログ
この辺を見れる
所属チーム、責任茶
パフォーマンス、レイテンシ、エラー率
依存関係
セキュリティ
コスト
デリバリー状況
etc.
docs
✅️2025/4/20 Datadog Quick Startで見たやつ
https://gyazo.com/34eb6e99b5c31360ca436eb8bf8feb0c
タブ
https://gyazo.com/c2fac1e584948b5e27fb343895efebad
Reliability(信頼性)
Performance
Security
Costs
Delivery
絞り込む
https://gyazo.com/e56311e89e8e42179a57da5794d376e7
https://gyazo.com/99ea8f34ce7274eef3b88d257ded0245
Telemetryカラム
それぞれサービスに関連するデータへのショートカットらしい、よくわかrなn
Onershipタブ
詳細
https://gyazo.com/cede3b37be2dd317a63b0c0ded8b96b4
チーム、オンコール、連絡先、ドキュメントなどへのリンクがある
Performanceタブ
https://gyazo.com/faf803722e50218c3dfa315e640999a9
主要なAPMメトリクスを確認
リクエスト数
レイテンシ
エラー率
クリックすると詳細を見れる
https://gyazo.com/ee8501e34d8065c4fab8aa2e3ffc6988
右上から「Service Page」(APM内)にジャンプできる
Service Pageというのが何なのかわからんmrsekut.icon
GPT-4.icon
🧩 重要な用語
table:table
用語 意味 例
:--- :--- :---
Service<br>(サービス) アプリケーションの中の「仕事の単位」<br>(APIグループ、DBクエリグループ、バッチなど) /api/usersをまとめた「ユーザーサービス」など
System<br>(システム) 複数のServiceやComponentをまとめた「大きな単位」<br>チーム単位でまとめたり、マイクロサービス全体を表したりできる 「ECサイトシステム」<br>(ユーザーAPI+決済API+在庫DBなど)
Component<br>(コンポーネント) 最小単位の構成要素<br>(サービス、データベース、API、キューなど) MySQLデータベース、SQSキュー
Endpoint<br>(エンドポイント) サービス内の特定のパス<br>リクエストを受け取る場所 /api/v2/messages/send
API 関連する複数のエンドポイントの集まり User API(ユーザー作成・更新・削除エンドポイントをまとめたもの)