Opulency
https://gyazo.com/d7dcc2552d08ace3557304796c019eff
概要
府大生向けのアプリ
公式ポータルの微妙なところを解消するために作った
公開後2週間で500人に使ってもらった
公開直後にモチベが終わった
作った動機
1回生の春休み、いつの間にか授業の抽選が始まっていた
2ヶ月もある春休み、誰もポータルなんて見ない
でも、申し込みを逃すと、最悪、進級に関わる
サークルに入ったりしてると、流れてくるかもだが、
そういう感じの友人が少なかったので危なかった
このアプリさえ入れてればプッシュ通知してくれるやつが欲しいって思った
ないなら、作るか、ってなった
最初の方の機能
上に書いた通知が来るアラート機能の他にもいくつか案があった
過去の講義や研究室に配属した人による、レビュー機能
過去にAという講義を取りました。授業はわかりにくかったですが、テストは簡単でした、的なレビューを投稿するもの
時間割
府大生に特化しているので、学年や学部が決まると、必修科目がとりあえず決まるので、最初に情報を入力すると勝手に時間割が表示されるようにした
そこで自動的に、科目名、先生の名前、シラバスへのリンクも自動で付与など
最終的な機能
上に書いたアラート
知恵袋的なもの
府大に通う上で、わからないことを府大内で質問し合う場所
受講申請はいつから始まりますか、
自転車の登録はどこへ行けばいいですか
大学の周辺で美味しいご飯屋さんはどこですか
良い感じのサークルを教えてください
とか
公開の話
2018年の4月の頭にリリースすることを目標に開発した
その年の新一回生に入れてもらうために、オリエンテーションの配布資料の中にチラシを入れさせてもらったりした
公開後、チラシの効果もあって主に新一回生に入れてもらい、院生を含む上回生の方にもぼちぼちいれてもらった
質問も割と勝手に回る感じなってた
公開後のはなし
タイミング的に、公開と同時にmrsekut.iconは休学した
アラートは手作業で送る必要があったので、毎日ポータルをチェックして重要度の高いものを選んで文章を書いて、送らなければならなかった
しんどい
開発じゃない、楽しくない。。
てか、mrsekut.iconは大学に行ってない。。
mrsekut.iconが欲しかった機能をなんで自分でやってるんだ、ってなった
モチベが終わった
新しい技術をどんどん触って開発がしたいんだよ俺は、ってなった。。
開発において
ほぼ一人で作った
ちゃんれじくんで20万円をもらった
知り合いに一回生の学域グループラインに投下をしてもらったりして、プログラミングに興味ある人を集めた
確か、全部で6人くらい来た
色々教えるんで、手伝ってください的な話をして3人残った
最初は、簡単な勉強会とか開いていたが、次第に終わっていった
なんで教えないといけないんだ、その時間があるなら自分の勉強に充てたいってなった
というか、その当時、mrsekut.iconはプログラミングを人に習った経験がなかったので、良い感じのサイトとか本とか提示すれば自分でできるやろって思ってたので、
良い感じのアプローチの仕方がわからず、このサイト良いよ、とか言ってた
技術的な話
初期のものはjQueryで作ったが、なんか時代的に微妙なので作り変えようってなった
結局、React, Redux, JavaScriptの構成で作った
monacaを使うことで、1つのコードでiOS, Androidに対応するようにした
今になると、色々思うことはあるが、当時としてはまぁそんなもんじゃねという気はするmrsekut.icon
スクショ
https://gyazo.com/b6e72822910d96de7bd96322817b5080
https://gyazo.com/f8a67fa15525eb3647adb91cc2c466cc