Operand
from バイトコード
日本語では「被演算子」
演算子に演算される対象
Opcodeの引数に相当するもの
push hogeのhogeの部分
operandもバイトコードに変換されたときは何かしらの数値にエンコードされている
ただし、必ずしも1byte幅ではない
エンコードされた後の数値の並び方は重要
エンディアンの話
例えば
(1+2)*3のような数式があった時、
1や2も勿論operandだが、1+2や(1+2)*3もoperandである