Mac自体の細々した設定
デスクトップ上のアイコンを小さくする
普通にデスクトップにフォーカスしてcmdと-
コントロールセンター
メニューバーにBluetoothを表示
時刻の表示設定
秒を表示する
https://gyazo.com/f95b4a6eaa30384fde85b52e3ade52c1
充電の表示設定
パーセント表示
まあ出さなくていいかmrsekut.icon
ユーザとグループ
これ地味に面倒だったmrsekut.icon
ホームフォルダの名前を変更するために、
一度別の管理者アカウントを作成し、
そっちでログインし、
諸々変更し、
再起動
という手順を踏まないといけない
デスクトップとDock
https://gyazo.com/414e83b0792acdaad11fc624fc8cc471
自動的に閉じる
不要なものを手動で消していく
デフォルトのDockに表示されているもの、なんであんなに多いんやmrsekut.icon
Mission Control
https://gyazo.com/688045865024b8547214c6cb79162a12
複数デスクトップの順番が入れ替わるやつを防ぐ
一番上の「最新の使用状況に基づいて操作スペースを自動的に並べ替える」のチェックを外す
キーボード
https://gyazo.com/d997a080911614ee4a50743a2062b834
デフォルトのWebブラウザの設定
ショートカットキーの設定
マウス
https://gyazo.com/6bdffab1f9f7208dd2b8faebfdb914b7
トラックパッド
https://gyazo.com/44f19e6143e5f5f874563e10adc5a644
省エネで動けるようにする指針mrsekut.icon
軌跡の速さ
トラックパッド上で短い距離移動しても、画面上では長い距離動かせるようにする
クリック
クリックの押し込みの硬さ
弱いほうが楽
調べる&データ検出
使わないのでオフ
https://gyazo.com/4ddadf924a4ce049cd565c7b0b4e3103
通知