Lighthouse
Chrome DevToolsから計測できる
以下の4つの指標で評価してくれる
パフォーマンス
アクセシビリティ
ベストプラクティス
SEO
調査端末上の数値なので、端末のスペックに左右される
故にChrome拡張機能がたくさん入っているとスコアが下がることもあるのでシークレットウィンドウで調べるのが良い
開発環境でも確認できる
localhostもいける
これページごとに点数、若干変わるんだなmrsekut.icon
基本的にはトップページで確認すればいいけど、完璧を目指すとか、特定のページが重要なのであればそのページの点数を出したほうがいい
SEOの項目とかは変わりやすいイメージある
https://developers.google.com/speed/docs/insights/about?hl=ja-JP
公式
Chrome User Experience Reportのデータを組み入れている
これLighthouseの話ではなくない?mrsekut.icon
https://web.dev/accessibility-scoring/
https://github.com/GoogleChrome/lighthouse/blob/HEAD/docs/user-flows.md
user flowを計測できるようになった
https://github.com/GoogleChrome/lighthouse-ci
https://web.dev/lighthouse-ci/
GoogleのSEO計測ツールの結果の見方
https://developer.chrome.com/blog/lighthouse-9-0/
v9.0
https://zenn.dev/mizchi/articles/lighthouse-reading
@mizchi