Flux
https://cz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/10499/10499_001.png
GUIのArchitecture Pattern
アーキテクチャの名前であって、フレームワークの名前ではない
2014年のF8のHacker Way: Rethinking Web App Development at Facebook発表された
データフローが単一方向
Observer Patern
ViewがStoreをobserveしてる
Facebookが提唱 #??
パターンに「Flux」という名前をつけたことがすごい ref
4つのコンポーネントからなる
各コンポーネントが独立しているのでスケールしやすい
website
flux-concepts
github
4つのコンポーネント
Action
Dispacher
MVCのControllerを代替するもの
Store
状態を管理する
なのでViewは状態を持たない
Reduxと異なり、プロジェクト内に複数のStoreが存在しうる
ReduxのStoreとReducerの役割を担う
MVCのModelに似ているが、一つのオブジェクトではなく多数のオブジェクトを管理している点が異なる
View
Fluxフレームワーク戦争
疑問
データは一箇所で管理する #??
Fluxでは各コンポーネントをClassで作成するのか?
ActionCreatorクラス、Dispatcherクラス、みたいに
参考
Facebook の決断:MVCはスケールしない。ならば Flux だ。
Fluxとはなんなのか - Qiita
クライアントサイドのモデルとは何か 後編 ~ 単方向データフローと参照透過性 - mizchi's blog