Event.preventDefault()
そのeventの、defaultの動作をpreventして実行させなくする
「そのeventのdefault動作」がどういうもなのか、を知った上で使わないといけない
といっても名前からだいたい推測できるはず
そのため、親のeventは発火する
参考
例えば、<a>のclickに対するdefault eventは、「href=".."のページに遷移する」 ここで、e.preventDefault()すると遷移しなくなる
code:ts
<a
onClick={(e) => {
e.preventDefault();
}}
リンク
</a>
default eventを調べる方法
brwoserによっても異なる模様
DOM内ではeventが発生しまくっている
eventには2種類ある
ユーザの行動により発火する
e.g. click, touchmove
preventDefault()が対象とするのはこちら
対象というわけでもないか
「よく」つかうだけか
ブラウザが自動で発火する
e.g. ended, error
passive