ElmでSPAを作る
https://qiita.com/dyoshikawa/items/b296194088dced323a8a
RealWorld
https://github.com/rtfeldman/elm-spa-example
一つのプロジェクトの中にThe Elm Archtectureが複数存在することはありうるっぽい
SPAで作った時に一つのPageごとにモジュールを分けて、Pageごとに簡易のTEAを作る
ちょうどReactの一つのコンポーネントがそれ固有の状態を持っている感じ
こうしたほうがコンフリクトは減りそうmrsekut.icon
このrepositoryが参考になる
URLのパース
docs
かんたんすぎる...やばmrsekut.icon
https://qiita.com/arowM/items/19f2dbc6d04dcddb6000
https://dev.to/rtfeldman/tour-of-an-open-source-elm-spa
https://yurufuwa-tech.hatenablog.com/entry/2018/03/14/225604