マクガフィン
マクガフィン - シナリオの書き方まとめwiki - atwiki(アットウィキ)
物語の展開を進める、登場人物の行動の動機づけに使われるプロットデバイス
物語の本質には関わらず、別のものに置き換えることができる(そのものの個性は捨象されている)
主人公はマクガフィンではない
主人公は、物語世界の環境に影響を受けて行為する主体で、(たとえば主人公の性格によって)物語の展開が変わる そのものが個性を持たないで登場する場合、マクガフィンである可能性が高い
そのものがもつ独特の性質が主人公の行動を左右しているとき、それはマクガフィンではない
「主人公と結ばれるためのヒロイン」「主人公が守るものとしてのヒロイン」はマクガフィンかもしれない(紋切り型の物語)が、ヒロインの性格や話す言葉が主人公の行動の顛末を変える場合、それは途端に「その人」でないといけなくなる 物語の本質(主題)に関わるアイテムはマクガフィンではない
登場人物の間で揺れるアイテム
バタースコッチシナモンパイは、別の食べものに置き換えることはできるけどトリエルが作ったものでないと成り立たない
疑問
代替可能ってなんだ。どんなものに置き換えるかによっても変わる気がする