Android 12以降の端末でLT2P/IPSecなVPNを張りたい
TL;DR
正攻法だとできなそう
端末のrootを取ってるとできるっぽい
3rd partyのVPN Appも色々見てみたけど、L2TP/IPSecをサポートしているクライアントは無かった
自作すればできるのか?
できるかも
https://developer.android.com/reference/android/net/VpnService.html
https://github.com/topics/android-vpn
色々ある
端末のrootを取っていると、端末内のsqliteを書き換えることによって非表示にされているL2TPの設定項目を復活させられるらしい
https://blog.sugtao4423.xyz/20220206-create-l2tp-vpn-android12/
つまり機能としては殺されておらず、設定できないようになっているだけということみたい
「機能としては殺されていない」というところに関連するが、L2TPをサポートしていたバージョンのAndroidからOSのアップグレードをするとL2TPの設定をそのまま新しいバージョンのAndroidに持ってこれるらしい
つまり一旦ダウングレードして、L2TPの設定をしてアップグレードし直すと可能?
issue trackerでもL2TPがdisableにされたことについては不満を持っている人が見られる
https://issuetracker.google.com/issues/249682648?pli=1
3rd partyのVPN AppでL2TPをサポートしているものが見付からなかった
なんかapkポン置きのヤバそうなバイナリを配っているところはあったが一切信用ができない......
それはそうとGoogle Playで VPN で検索すると「海外のNetflixがコレで見れるぜ!」的な有料VPNサービスのAppばかり引っかかってマジでノイズ多いなとなった。
正攻法では無理そうであることがわかった
メモ
SoftEtherも苦慮していた様子
https://ja.softether.org/9-about/news/903_211111]
2018年の時点でAndroidのL2TP/IPSecのコードが壊れていた?
https://issuetracker.google.com/issues/118789580?pli=1