配当控除率
税率早見表 | 学ぶ・セミナー | 大和証券
公募株式投資信託の収益分配金(普通分配金)の場合
公募株式投資信託の収益分配金(普通分配金)は上場株式の配当と同じ取り扱いの配当所得となっています。
税金は源泉徴収され、確定申告は不要となりますが、総合課税として確定申告をすることにより、配当控除の適用を受けられます。
配当控除率は、その投資信託の外貨建資産割合と株式組入割合により適用の有無や控除率が異なります。なお、配当控除率は下記のとおりです。
https://www.smbcnikko.co.jp/service/tax_sys/inv/index.html
株式投資信託の収益分配金も配当控除を受けられますか? | マネックス証券
No.1250 配当所得があるとき(配当控除)|国税庁
配当控除の額=イ+ロ
イ 剰余金の配当等に係る配当所得(特定株式投資信託の収益の分配に係る配当所得を含みます。以下同じです。)の金額×10パーセント
つまり国内株式やETFのことらしい
ロ 証券投資信託の収益の分配金に係る配当所得(特定株式投資信託の収益の分配に係る配当所得を除きます。以下同じです。)の金額×5パーセント
(証券投資信託の収益の分配に係る配当所得のうち、特定外貨建等証券投資信託以外の外貨建等証券投資信託の収益の分配に係る配当所得の金額について
配当控除とは|計算方法は?有利不利の判定は?|freee税理士検索
e-taxだとここで入力する
https://gyazo.com/6a859299cf4b587e44acf4f592ba13d7