資産運用
夢は資産運用以外で叶えましょう。https://hayatoito.github.io/2020/investing/#a-29
金融投資は労働よりスケールする
なぜ資産運用が必要か?
柴山和久いわく
今までのライフプランは「60歳で定年退職して退職金で住宅ローンを完済し、資産運用をする」
このライフプランは、今後成立しなくなる。理由は2点
1. 退職金は年2.5%減り続けているので、25年後の退職金は1000万円程度
$ x\times(0.975)^{25}=10000000
ということは今は x=1883万円
3000-5000万円必要ならいまでも足りないのでは🤔
2. 少子高齢化で年金のbackが少なくなる
とまでは言い切っていない慎重な物言いだが暗喩している
総務省の統計によると人々は貯蓄をしている
https://gyazo.com/e88935bd96b3eb93fa2be722a33ff539
が、このような人たちでも3割が資産運用をしていない(のは問題であるとほのめかしている)
https://gyazo.com/94701e357eeaf713f97fe50571fede99
https://gyazo.com/ac82a3e9f4efca2bb4a22c1b830fef29
日本は預貯金率が高い
15年前まではドイツも日本と同じ水準だった
政府と金融機関が投資を促した