証券外務員
外務員とは、協会員(本協会に加入している証券会社や銀行等)に所属している役職員のうち、顧客に対して金融商品の販売・勧誘等を行う者をいいます。
https://www.jsda.or.jp/gaimuin/gaiyou.html
金融機関勤務だとだいたい持ってる民間資格。
正会員:証券会社向けの資格。難易度高め。
特別会員:銀行などの金融機関向けの簡易資格。先物/信用取引ができない。難易度が低い。
https://moguchan.info/entry128.html#title2
試験範囲
〔法令・諸規則〕
金融商品取引法及び関係法令
金融商品の勧誘・販売に関係する法律
協会定款・諸規則
取引所定款・諸規則
〔商品業務〕
株式業務
債券業務
投資信託及び投資法人に関する業務
付随業務
デリバティブ取引(一種外務員資格試験のみ)
〔関連科目〕
証券市場の基礎知識
株式会社法概論
経済・金融・財政の常識
財務3表と銘柄分析
証券税制
セールス業務