理屈と膏薬はどこへでもつく
膏薬がどこにでも貼り付くように、どんなことにでも理屈をつけようと思えばつけられるということ。
「当時の状況でどう見えていたのか」を考えることが必要
新規のことには不確実性も多いので、当初失敗すると思われて、かつ失敗する場合もあれば、ぜんぜん違う場合もある
事例
ゲーム事業の営業利益が全社営業の86%を稼いだ。「ウマ娘」効果は絶大だったが、ゲーム事業の売り上げは3四半期連続で減少した。ゲーム事業は季節に関係なく継続的な成長が期待されていたのに売上高の伸びが鈍化した。
そんなことを期待する人はいないのでは?
ゲームは途中から絶対に衰退する
https://youtu.be/fM4XQZB4dPc
花粉を食べる理由を付け加えているが、多分これは後付け
明らかにその意味はない
効 果 の 期 待 で き る ア レ ル ゲ ン エ キ ス の 維 持 量 を 、 ア レ ル ゲ ン 曝 露 の な い 期 間( 花 粉の非飛散時期)を も含め、年単位で確実に投与す る治療法である。WHO 見解 書では、3 ~ 5年を目安とすることが推奨されている。対症薬物療法のように 即効性を期待し て行う も の で は な いことを、治療者も患者も正確に理解する必要 がある。