山田太郎
表現の自由を主張して参議院議員になった
2019年に54万票取った
コミケの駅前で選挙カーにのって演説していた
2021/10/8 デジタル庁政務官
https://twitter.com/yamadataro43/status/1446155378945761285?s=21
外資系コンサルティング会社などを経てネクステック社を創業後、マザーズ上場
債務超過で上場廃止している
ネクステックはPLM(製品ライフサイクル管理)ならびにBOM関連のコンサルティングで知られる。1年前の2008年3月期決算で有価証券上場規程に定める債務超過の状態になり,第三者割当増資などを実施して2008年9月にいったん債務超過を解消した。しかし同社にとっての顧客である製造業が,サブプライム問題に端を発した不況の直撃を受け,同社の売上高と利益が予定を大きく下回った。このため,2009年3月期決算で再び債務超過になり,マザーズ市場の上場廃止基準に抵触した。
ネクステックの上場廃止が決定 | 日経クロステック(xTECH)
ネクステック (3767) : 新規上場(IPO)情報 - みんかぶ(旧みんなの株式)
WERU Investment Co., Ltd.