官房
GPT-4.icon
官房は日本の政府機関内で、府省庁などの内部組織です。
位置づけ:官房は各府省庁のトップに位置し、内部の管理や調整を行います。特定の庁や行政委員会にも設置されることがあり、その場合は「長官官房」と呼ばれます。
主な役割:組織管理、部署間の調整、重要な事務の総合調整など。
府省庁内の調整と方針決定を行い、実務は直接担当しないことが多いです。業務には、方針に沿った秘書業務や文書管理などの調整が含まれます。
内閣官房は、官房の中でも特別な機関で、内閣が管理します。 官房長:官房の責任者。大臣官房では「大臣官房長」、内閣官房では「内閣官房長官」と呼ばれます。 官房には官房長がいることがありますが、必ずしもそうではありません。外局では官房長がいないこともあります。 官房三課:人事、文書、会計の3つの主要な部門を持つ大きな官房。
官房以外の部署は、実際の行政業務を担当し、「原局」「原課」と呼ばれます。
国の外でも、地方公共団体などに官房に相当する部署があり、「官房系業務」とされることがありますが、名称は異なることが多いです。