契約は相手が合意しなければ成立しない
「私のAをBしたら罰金1兆円払え」というような主張をたまに見る
@ksononair: 今後私のことを記事にしたいまとめサイトさんは1文字につき1万円を私に原稿料とお名前利用料として支払うことに同意したものとするッ😚!
「同意したものとする」と片方が主張しても、まとめサイト側は同意しないだろうからこの契約は成立しない
単純に嫌なことを書かれたら損害賠償請求をすることになる
「無断駐車した場合は罰金1億円!?」 コンビニや月極駐車場の罰金は法的に払う必要がある? 支払い相場はどのくらい?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
私有地の違法駐車は不法行為なので損害賠償請求で裁判所が認めた金額しか取れない
契約があれば別だが、不当契約は無効になる
たまにこのような成立が全く合法であり本当に行われると勘違いしていそうな人も見かける
主張するのは自由だが、その通りになるわけではない