南京事件
https://www.youtube.com/watch?v=aIoLl4eoamw
日中戦争
当時の内閣は近衛文麿
それぞれの意見
中央
陸軍は意見が割れていた
参謀次長 多田聡「戦線不拡大!」
作戦部長 下村定「戦線拡大!」
海軍:陸での戦いなので口出ししない
内閣
統帥権を気にして軍部に任せた
現地軍
当初からの軍「疲れたから休んで追撃したい」
後からの軍「疲れていないから戦いたい」
現地軍が中央の意向を守らずに勝手に進行
中央は追認
もともと計画していなかったので補給調達が困難になった
補給戦だ基素.icon
南京は当時の中国の首都。水堀がある城砦
中国側は包囲される前に撤退して持久戦に持ち込む予定だったが、日本軍に包囲されてしまった
日本兵は南京が陥落したら帰れると思っていた
中国は首都を重慶に移していたのでそんなことはなかったのでガッカリした
日本兵の補給がそもそもない上に、数万人の投降した中国兵がいた
この状況で敗残兵を殺害したのが南京事件
中国兵の一部は民間人に扮して安全区に逃げたため、民間人も犠牲になった
国際的に非難された
この間、中央は和平交渉を行なっていた
https://www.youtube.com/watch?v=tM70paq2TbY
トラウトマン工作
第一次近衞声明
2024/7/17 南京事件で「一般人を多数殺害」記載の教科書に「裏付けを」神奈川の民間団体、回答は1社 - 産経ニュース