半規管
from バーチャルリアリティ学
水平半規管、前半規管、後半規管
https://gyazo.com/3e580cab2ac0527e48035340ffb35d33
https://doi.org/10.3389/fnint.2014.00031
半規管は角速度センサだが、動特性によって通常頭が動くような回転(0.1-5Hz)では角速度に比例した出力を得ることができる
時定数が5.7-12.8s
内リンパで満たされている
卵形嚢との接合部に有毛細胞が並んでいる
この細胞が回転を受容する
細胞はゼラチンのようなもの(クプラ)で固定されている
頭部が回転すると内リンパは慣性で静止しようとするので逆回転が働き、ゼラチンが変異してこの有毛細胞の毛を傾け、細胞内電位が変化して回転が受容される
2つの耳石器
このセンサーすごすぎる基素.icon