効率的なググり方
ググって最初にでてきたもののタイトルがアオリ記事なら、読まずに数ページタイトルを見てみる
新聞
だいたいの人は1ページ目の上位しか見ないが、そこに宝がないことがある
国会図書館の職員がキュレーションした資料
分野ごとに調べ方が書いてある
通常、自然言語で調べたものに回答がすぐに欲しいので(ググってすぐ出てきて欲しいが)手間に感じるが有用
当館職員が調べものに有用であると判断した図書館資料、ウェブサイト、各種データベース、関係機関情報(以下、「情報源」といいます。)を、特定のテーマ、資料群別に紹介するものです。
siteをつかってドメイン検索する
site:ac.jpなら日本の大学から検索できる
ac.jpは学術機関しか利用できないので普通の情報より正確性が期待できる
go.jpなら政府機関
マイナス検索をつかっていらない情報を排除する
"委員長 -北朝鮮"
特定文字列を検索する
"完全一致したものだけ表示する"
ソーシャル メディアを検索する
ソーシャル メディアで検索する単語の前に「@(ソーシャルメディア名)」を付けます。例: @twitter メキシコ
これは知らなかった基素.icon
シソーラスを使う