中核派
1963年、革命的共産主義者同盟(革共同)の第3次分裂が起こり、いわゆる中核派と革マル派が成立する
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の新左翼#系統図
https://www.youtube.com/watch?v=AXSOS8BZ99s
私服警察の顔写真
水溶性の紙
50人ぐらいが住んでいる
https://www.youtube.com/watch?v=8V6R1N3vO4g
https://www.youtube.com/watch?v=uM0ysLnqfM4
批判コメントが溢れているが、中核派の立場でこれらのコメントに返すことも容易だ
例えば、もちろん階級闘争によって人の命が失われているが、格差によって大量の人が死んでいる。というかそちらの方が桁違いに遥かに多い。体制を変えなければ人が死ぬが、それによって多くが救われるなら良いという正当化も可能だ。
このコメント欄を見たとしても、中核派に惹かれる若者に対して説得力を持たないだろう