レゲエ
1960年代後半ジャマイカで発祥し、1980年代前半まで流行したポピュラー音楽
https://ja.wikipedia.org/wiki/レゲエ
レゲエでは、さらにバックビートの比重を高めるため、1拍目のキックを鳴らさない「ワンドロップ」というリズムパターンが定番になっています。
キックを鳴らすのは3拍目。1拍目にキックを鳴らさないというのは珍しくて、レゲエ以外のジャンルではあまりお目にかかりません。
また2・4拍目をギターで強調するのもレゲエの特徴ですね。
https://soundquest.jp/quest/rhythm/rhythm-mv1/syncopation/
スカ(※1)やロックステディ(※2)をルーツに持ちます。その後ブルース(※3)やカリプソ(※4)の影響を受けながら発展していきました。
https://gimon-sukkiri.jp/reggae-hiphop-rb/
https://www.youtube.com/watch?v=qq1QU4rEppQ
https://youtube.com/shorts/9eEaJGhYuSU?feature=share
レゲエDJはMCバトルではセルフサンプリングをするのが普通らしい