ペンタトニックスケール
https://youtu.be/RLfhDOC6FXY
マイナーペンタトニック
ギターはこっちが多い
メジャーペンタトニック
楽曲
新宝島
https://youtu.be/5ZDF-xCkCFo
5音のみで構成されているscale(音階)
Major Scaleの4,7度を省いたスケール
半音隣になりやすい=いかにも不協和音になる4,7音を抜く
アドリブやメロディ作りに便利
使い方のコツ
スケールの順番にひかない
5音しかないのでバレる。退屈になる?基素.icon
リズムを活かす
半音隣に行けないので、旋律的な工夫は難しい
裏拍に音を乗せる
ブルーノートを装飾的に足すとブルージーになる
https://youtu.be/ypVvFjqfwOg
ペンタトニックが黒鍵と重なるキーがG♭(変ト長調)
この動画はG♭で伴奏しているので黒鍵を適当に叩いてもスケールから逸脱しないのでまともにきける
和風な印象になる