バキバキ童貞
ぐんぴぃのこと
ぐんぴぃらが運営するYouTubeチャンネルのこと
https://gyazo.com/2de050989817c57f3e87c092884a5487
[https://youtu.be/tTs3GaTu6P4?si=OxvtA_ryqAAapd10
https://www.youtube.com/watch?v=Tu5eq9Szub4
スタッフ
ぐんぴぃ
土岡哲朗
基本的にこの2人がタレントとして活動
山田ボールペン
FAN
馬肉かなめ
ふねいちゃん
他
準レギュラー
Peter Ueda
リップグリップ岩永
山崎おしるこ
hocoten
三千院ナギ男
レンタルぶさいく
キモシェアハウス元メンバー
企画会議
https://youtu.be/RJ0zjv1vr0A?si=fKh7td5HVHzQKuvf
https://note.com/gunpee2/n/n200cae66c28e
2019年、Peter Uedaの童貞に関する研究でAbemaTVのニュース番組が街頭インタビューを行い、たまたま歩いていたぐんぴぃが「バキバキ童貞ですね」というコメントをしたところmemeになる。
https://youtu.be/P7UUif-JYig?si=Kuvs02LwnH4Piyw_
ぐんぴぃは青学落研OBの芸人(春とヒコーキ)だったのでこのバズをものにするため童貞を売りにさまざまな企画をたてる。初期はAV関連者とのコラボや性知識クイズなど一般人が聞いて童貞を連想するステレオタイプな企画を実施していた
近年ではその色は薄まり、経験を生かしたしゃべりとコネを生かしたスタッフが出すおもしろい企画を行っている
ぐんぴぃがネットミームであり有名なので昔のネットミームの人を呼んだり、エロ漫画が好きなので関連クイズを出せる。
BOOKOFF店長時代にエロ漫画の棚を作った
出自から性の話題を避ける必要がなくむしろ売りになっている。
ただしYouTubeや公共放送と相性は良くないため、昔はバキバキ童貞だったのがバキ童としたり苦心している
体験系ではなく話に力点がある
魅力
口が達者
あまり面白くなさそうな話題も面白くできる
ぐんぴぃのボケに土岡がキレのあるツッコミを即座に入れる
エピソードトークが豊富
過去の出来事をよく記憶していて即座に口に出せる
即興はプロと素人を分ける
企画にバラエティがある
様々な背景を持つ企画者がいる