セレンディクス
https://serendix.com/
住居の3Dプリントの設計データを販売する会社
施工は協力会社が行う
https://www.youtube.com/watch?v=MfJxQ8srMoM
アメリカの3DP住宅は家の壁だけをプリントしているので価格は3割程度しか下げられていないし施工時間は半年かかる
セレンディクスは屋根まで単一素材で一体整形する
12台で世界で最も建設用3DPを持っている会社となる
高齢者の家がない問題
30年の住宅ローン後に1000万円のリフォーム代金が払えない
60歳を超えると賃貸を貸してくれなくなる
ファミリータイプ70m^2のデータは既にできている
購入意向が2240/問い合わせ8813
コンソーシアム261社
基幹技術
素材
出力
データ
耐震
輸送
施工
最先端←?
住宅産業の全工程の完全ロボット化を目指す
ミッション:30年の住宅ローンを0にする
first model sphere
https://youtu.be/l0le6u0YKqI
保有3DP 12台
2024年7月17日 3Dプリンター住宅のセレンディクスが 新たに3台の新型プリンター導入 3Dプリントの多拠点化を急ピッチで進め、生産量の倍増を目指す | セレンディクス株式会社
3Dプリンターは、当社及び協力企業である株式会社新昭和(本社:千葉県君津市)とタマキハウジング株式会社(本社:那覇市)が保有し、それぞれ熊本県、千葉県、沖縄県に設置します。当社は、提携出力工場として生産拠点の拡大を進めており、年末までに12台(※)まで増やす計画です。 ※協力会社含む