コンサルタント
https://youtu.be/9mSOkrPmitw?si=ksJIV1HFT94m6-0l
ドメイン知識を取得して、その道30年の人とやりあう。最初は辛いが複数ドメインで知識が溜まっていくと有利になる
しかしそこまで行かずに辞める人は多い
「このパートナーの下で同じプラクティスでいいのか」と悩む若手に「じゃあいろんなことやってみろ」と言うと「専門性がつかない」というのを繰り返すのが典型
コンサルはアイデアブローカーである
売る方法はなんでもいい。組織の力を借りてもいいし自分が売ってもいい
知識の借り物競走
借り物競走は歴長い方が得意
コンサルは3-4年でやめるが、長くやると顧客が偉くなる。その人とのコネクションが醍醐味
どの業界でもテクノロジーから逃れることはできない
テクノロジーはベースレイヤーだ
全部デジタルなので、疎いことはもはやマイナス
自腹で使いこなさない人は伸びない
新しいものを取り込んで吐き出すチンピラ稼業に向いてない
Agendaを思いついて設定して、それを売る
https://youtu.be/4L27X78UOkU?si=Lx4uIw85FuD4rBhE
ジュニアレベルの仕事は代替される
文献を読んでデータを集めてデータブックを作る
コンサルのビジネスモデルは人間の時間に依存するので人間を増やすしかなかった
DXで需要が起きた
客が調べてきたらそれを変える必要が出てくる
経験を積んだ人が「自分の経験では」と勝負どころで言えるようになる
若手は経験を積む場所がなくなる
MBAはこの経験をつむところになるかも
会社経営は楽になる
もし新卒なら現場経験を頑張る。身体性しかのこらない
ChatGPTを顧客が使うとある程度のレベルになるのでコンサルはバリューが出しづらくなる
昔クライアントにMBAが増えた時に同じことが起きた
コンサルとクライアントに差分がない
M&Aは人の命がかかっているので人間がまだやるだろうが、ねじの価格交渉はもうAIでよいだろう
人間の良さ
「社長やりましょう!」🍺
https://pbs.twimg.com/media/FcnInmkagAEe3le.jpg