ゲーム実況
2009→2020
https://gyazo.com/8709a0cfb6ac90e62be044a1e9a6bd11→https://gyazo.com/9f17fc5220c65806e41248b4345e3630
2020年07月23日 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「ゲーム実況」の思い出をレポートする:漫画「ルーツレポ」 - ねとらぼ
https://twitter.com/motoso/status/1149957568468402176?s=21
新しい価値が暗闇から出てくることは枚挙にいとまがなくて、ゲーム実況も著作権侵害だったけどゲームをする人をみんなで見るという価値が徐々に認知されてゲーム会社が態度を軟化してくれたというプロセスがあるわけですよね。最初は視聴者からの風当たりもとても強かったはず。
ここは著作権が非親告罪で権利者が手が回らなかったとか、プラットフォーマーが投資的に根回ししたとかそういう様々な思惑の中で形成されていったはずで、状況が違えば結構結果は変わったんじゃないかなと思う。