クールジャパン機構
事業報告
https://gyazo.com/b7b9f4e54769958dc09f9cc5d36df5a7
官民ファンド
クールジャパン機構
https://gyazo.com/3bdfb43cc53897a526e79f9892e73d5c
https://gyazo.com/9e8f4bfab6a14531a218ba2d1e0ba0e6
投資先はIPが最も多い
Tokyo Otaku Mode 15億円
https://jp.techcrunch.com/2014/09/25/jp20140925tokyo-otaku-mode/
バンダイナムコHD
吉本興業
などいろいろ
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/2110CoolJapanFundr1.pdf
https://www.cj-fund.co.jp/about/committee.html
海外需要開拓委員会は、クールジャパン機構の支援対象や内容等について、客観性・中立性を担保しつつ意思決定を行う社内機関です。法令に基づき、当社の代表取締役及び社外取締役により構成されており、委員会には監査役も出席することになっています。
出資を決めている人たち
委員長 森谷 浩一元 パイオニア株式会社 代表取締役 兼 社長執行役員
委員
小野 元生元 三井物産株式会社 専務執⾏役員 東アジア総代表
栗本 佳信元 クラシエホームプロダクツ販売株式会社 常務取締役 国際事業部⻑
中村 佳澄弁護士、スタンダードチャータード銀行(東京支店) 法務部長
中村 寛元 カシオ計算機株式会社 取締役 副社長執行役員
杢野 純子元 株式会社円谷プロダクション 執行役員 マーケティング本部長
川﨑 憲一当社 代表取締役社長 CEO 兼 COO
監査役
小林 昭夫公認会計士、小林昭夫公認会計士事務所 代表
的場 美友紀弁護士、笹浪総合法律事務所