オプション価格理論
オプション価格 = 本質的価値 + 時間的価値
本質的価値=原資産価格-権利行使価格
時間的価値はどのように決まるのでしょうか。
大きな要因としては「残存日数」と「ボラティリティ」が挙げられます。
相場が1,000円上昇したらオプションの価格(プレミアム)はいくらになるのか?プレミアムは価格決定モデルを使って理論価格を算出することができます。
プレミアムを算出するのに用いられる代表的なモデルで、考案した二人の人物(フィシャー・ブラック、マイロン・ショールズ)の名前が冠されています。
オプションといえばこのモデルが連想されるほど一般化しています。原資産価格、権利行使価格、ボラティリティ、残存期間、金利、配当利回りの6つの値からオプションの理論価格を算出します。 オプションの理論価格ではインプライド・ボラティリティが利用されます。
理論価格はボラティリティという変数により大きく左右されます