アフリカの国境は宗主国のヨーロッパが勝手に引いた
from ケニア
世界の諸地域|アフリカの国境線がまっすぐな理由|中学社会|定期テスト対策サイト
N11.3452883,E14.2616096,Z3
意外と全部真っ直ぐというわけではないな基素.icon
サハラ砂漠はまっすぐ気味
https://youtu.be/Uatnrux2PCU?si=VSHarOCxRP_hu6hq&t=69
民族によって分割すると右図になる
曲りくねっている部分はヨーロッパの各国がほしいから引かれ、地域が重要でなかった場合に直線で引かれた
第二次世界大戦後に帝国主義は終わりを告げ、nation stateが生まれた
nation stateは単一民族であるのが通常だが、国境は民族を分断して作られたので、多民族国家がたくさんできた。nation stateは機能しなかった
ただしソマリアは85%がソマリア民族なのに無限に内戦をしているから、単一民族だから必ずnation stateが機能するというわけではない
https://www.youtube.com/watch?v=LvKONiRHgkU
民族がいくつもの国境線に分断された