アニメーション
https://gyazo.com/46e4c7599eef42214c9a558ff4517087 https://twitter.com/maroyonebayashi/status/1291271062538182656
https://twitter.com/kkeisuke220/status/1302428635068940288
https://twitter.com/a0929796797/status/1374520946560671744
4枚で動かす
https://twitter.com/6hpmplp6/status/1292075588400930817?s=21
Takashi Ohashi
https://www.toptal.com/designers/ux/motion-design-principles
https://twitter.com/skydash827/status/1450516373805748224?s=21
気持ちいい動き
https://gyazo.com/4407cc9cd81d12dc5669f54ef9ce716c
みずほ産業調査 コンテンツ産業の展望 2022
製作委員会方式
片渕:本来アニメーションというものは、ひとりで全部作ることができるものです。
芸術系のアニメーションでは、ひとりで作成されたものがいっぱいあります。商業的に長尺のアニメを生産していくために、高度な分業が行われていますが、その場合は全体を見渡すポジションとして監督という職業が存在します。
...ソフトは大変進歩していて素人が使うものも、プロが使っているものも大した違いはなくなっています。絵を描くセンスさえちゃんと持っていれば、これまでのアニメーションの現場で分業が進んでいるが故に行き詰まっているところが、突破できるのではないかと考えています。
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/230078/120600065/?P=3
関連
テキストアニメーション