✅C100準備
C100のサークル運営上の準備
固定ツイート貼り直し
https://twitter.com/motoso/status/1123727647194923011
地図の印刷
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgMap.html
✅印刷
ページ数
表1-4
本文28 + 4 + 1
サークル向けコミケ持ち物リスト(鉄火場編)
👛 財布
📱スマホ
💰お釣り
100円玉
500円玉
🎟 サークルチケット
✏ 文房具
マジックとペン
理由:見本誌票を書くために必要。 R18の物を書いている場合最悪性器修正をするために必要。その他いろいろ使うシーンはある。
サークルスペース用の布
ポスター立てるやつ
🧥
冬:防寒着
夏:タオル・日焼け止め
⚡充電器とケーブル
必要
見本誌票
万が一忘れてしまったら現地で見本誌を回収してくれるスタッフさんにお願いするともらえる
https://twitter.com/hiiragiryo/status/1156343428390608897?s=21
A4チェックリスト
コミケで最低限の告知をする際のチェックリスト
製作開始~
✅告知用のページをScrapboxに作成する
~イベント1週間前
Twitter
✅名前にイベント名・ブース名を入れる
✅告知をツイートし、固定ツイートとしてpinどめする
ツイート内容
おしながきの画像とともにツイートする
(オプション)詳細情報へのリンクを貼る
pixiv
✅サークルカットあるいはおしながきを公開する
参考:Circle.msと連携しておくとTopページに参加情報を出してくれる
https://gyazo.com/6e9c082e6c2fa32042342c59dec73477
この画像どうやったら変わるんだろう?
Circle.ms
✅頒布物情報を登録する
表紙が必要
同人誌作成では表紙を先に描くとこれが先にできて便利
https://gyazo.com/1c7ab9fadada66f2781faca897fc1b66
告知画像を登録する
おしながきを登録すればよいだろう
https://gyazo.com/6ced25aea68369a2b884c808eb6a8c72