VRChatはPCだけでできる
https://twitter.com/R_adical/status/1276425976990167041 https://gyazo.com/656d9da6c219bc37a51f8f867100cf19
VRChatはVR機材(HMDとか)がなくてもできる。これをデスクトップモードという。
というより、全体でならせばデスクトップモードのユーザーが7割ぐらいだ(2018年終了時点の公式統計)
2021年12月現在、Questユーザーの方が多数派らしい
https://twitter.com/bd_j/status/1475307267134160899
周りにVR機材持ってる人そんなに多くないはず
15万円ぐらいのPCと、6-15万円ぐらいのHMDが必要なので、学生には厳しい
VRの市場規模
この動画の説明が見て楽しい
https://twitter.com/Dr_Raccoon4626/status/1256177941270020096
もちろんVR機材がないので
操作が厳しい場面がある
視野角が狭い
コミュニケーションの帯域がHMDアリに比べて狭まる
というデメリットはあるが、体験はできる
プレイしていてHMDがほしくなったら、スタンドアローンで動くOculus Questをおすすめしたいが、ワールドやアバターによってはQuestに対応していなかったりする
使いたいアバター、行きたいワールドが対応してるかチェック
などが必要になるだろう
フレンドの環境のチェック
さあVRChatをやろう
VRChatことはじめ