Ryzen
https://gyazo.com/a9f712f8347745e19eae84d4bca1890e
https://www.pc-koubou.jp/magazine/45013
アルファベット無し・・・通常版
X・・・AMDの最高峰CPUを冠した文字、Intelと同様
G・・・GPU内臓(AMDのCPUはG以外だとグラフィックボードが必須)
U・・・ノート用低消費電力版、Intelと同様
E・・・ノート用低消費電力版
H/HS・・・ノート用ハイパフォーマンス版
https://pcrecommend.com/cpu/ryzen/
https://gyazo.com/d79dd886e7228fbca20998c9cb1090c3
2022/5
https://youtu.be/fRICfmRiZZ0?t=163
6コアはintel i5 12400Fのコスパがすごいらしい
設計思想
温度の許容量一杯までコアを回そうとする
https://ascii.jp/elem/000/004/034/4034108/8/
ということは、こういうレビューはmisleadingに見える
https://youtu.be/HgTuZD-cLKI?t=1293
冷却すればするだけ動作周波数を上げるので