NDフィルター
カメラの光を減らすためのフィルター
1stop = 光の量が1/2
5 stopなら$ 1/2^5
町で人を消すとか
使い所
モーションブラーを入れたい
24fpsなら1/50sのSSにしたい
モーションブラーはソフトウェアでもかけられる
夕方〜黄昏は光が生きるので、被写界深度が浅い(F値の低い)単焦点レンズで逆光をぼかしたい。SSを高くしても白飛びしてしまうからNDフィルターを使うしかない
https://youtu.be/kMOEcQtKR_U?si=ZbdbsFV2dE-fv0b4&t=474
モーションブラーがつかないので違和感があるらしい
NDフィルターは持っているレンズのフィルタ径に合わせて買ってしまうと、レンズの径ごとに購入しなければならずコストがかかるので、自分の使っている一番大きなレンズのフィルタ径にあわせて一枚購入し、それ以下のフィルタ径のレンズにはステップアップリングを使用するのがおすすめです。 https://youtu.be/iwn5lMkdoi4
マグネットでくっつく
https://youtu.be/aRn7Vn-uuYU?t=610
NDフィルタを付けないとSSが早すぎる
比べてみてもなにがかわったのかわからなかった
車や水をとるときには素人でもわかるはず基素.icon
https://youtu.be/Si6AqBgDuGg?t=591
手軽さが失われるのでいらない