Kirchhoff-Helmholtz積分方程式
チュートリアル 「積分方程式と音場再現」大谷 真
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=repository_uri&item_id=160401&file_id=1&file_no=1
概要: 音場の支配方程式である波動方程式から導かれる積分方程式に基づいて, ある空間における音場を異なる空間内で再現する音場再現が可能となる.
本稿では,音場再現の理論的基盤について, 初学者向けに解説する.
キルヒホッフ-ヘルムホルツ積分方程式と逆システム理論に基づく音場制御の原理
伊勢史郎
日本音響学会誌53巻9号(1997),pp706−713
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/53/9/53_KJ00003054027/_pdf/-char/ja
キルヒホッフ-ヘルムホルツ積分方程式のホイヘンスの原理とは異なる数学的解釈を用いることにより,これまでとは異なる新しいアクティブ音場制御の原理を提案する。
この原理はある境界面の音圧と音圧勾配を同時に調整することにより,その内部の領域を制御することができることを示すものである。
この原理と逆システム理論を用いることにより,ある空間範囲の音場再現をシステムとして実現することができることを示す。また,音場再現システムにおけるマイクロホンの配置と音場再現の精度の関係などについて数値計算により検討する