EV3895
EIZOのディスプレイ
https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev3895/
モニター質量
約9.5 kg
table:比較
EV3895 EV2785 43UN700-B 35WN75C-B
画面解像度 3840×1600 3840×2160 3840×2160 3440×1440
アスペクト比 24:10 16:9 16:9 21:9
HDR10 o
表示領域 mm^2 879.7 x 366.5 596.7 x 335.7 941×529 819×346
画素ピッチ mm^2 0.229 x 0.229 0.155 x 0.155 0.2451×0.2451 0.238×0.24
画素密度 ppi 111 163
輝度 cd/m^2 400 300
応答時間 ms 8(faster mode) 5(faster mode)
https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev3895/#tab02
EIZO初の曲面ウルトラワイドモニタ、FlexScan EV3895発表。有線LANも搭載する多機能機 - Engadget 日本版
書類仕事向け
エレファンテックのフレキシブル基盤が使われている
https://twitter.com/ketsumedo_yarou/status/1331443017325051904
https://twitter.com/elephantech_inc/status/1333303478374916098
P-Flex®は、ピュアアディティブ®︎法によって製造される片面フレキシブル基板です。
これまでの電子回路は、フォトリソグラフィと呼ばれる、全面に金属を貼った上で不要な部分を溶かす、という手法で作られてきました。
エレファンテックの開発したピュアアディティブ®︎法はこれまでとは全く逆の発想で、必要な部分にのみインクジェットで金属ナノ粒子を印刷し、さらに無電解めっき技術で金属を成長させるという製造方法であり、下記のような利点があります。
https://www.elephantech.co.jp/products/pflex/