1ヶ月画力アッププログラム
https://youtu.be/bFWpbh0zQdc
1週目 課題洗い出し
目標を見つける
目標と比べて何が足りないのか課題を書きだす
練習するため解決する課題を絞る
3つぐらい?
問題点は自分で発見する
他人の指摘はピンと来なくて認識できず、目的意識につながらない
2週目 課題解決で画力アップ
例:首の着き方がイマイチだったので、それをどうするか模索
途中で他の課題をやってはいけない
4日目:尊敬する絵描きはどのようにして問題を解決しているのかを模写で学ぶ 描きたいポーズを10-20分程度描く
3週目 画力でアイデアを表現する
3週目は実質1日 + 1時間
ここまでで目で見たものを形にする能力(人体のバランス感)を訓練した
まだオリジナルは作れない
想像する描きたいキャラで、練習した人体のバランス感を出力する練習をしていないから
4週目 2作品同時制作
カラーラフから2枚ピックアップ
半分ずつの時間で2作品描いていく
1枚8-10時間
1日4時間なら2+2時間
1週目で気づいた問題に気づきやすくする
比較対象があるのでダメなところがわかりやすい