場面570p校長室の外
ヴォーゲル
ダン・ディセファリス
エイミー・ジュベール
JR
トイレでヴォーゲルとダンが会話。
ダンは辞職することになるが、再就職できるかも。
ヴォーゲルさまざまな文学を引用しながら遠くに見えるエイミーについて語る。
一方、エイミーはJRと鉢合わせるが、JRは電話ボックスにはいる。
エドワード・バストからコレクトコール。
JRはアーノルド・ピスタカーに頼んで、ヘイト将軍を役員に雇おうとしている。
ノビリ社買収の件、イタリアで製剤しているから製薬特許がない。
レイ-X社の株主にX-Lリトグラフの優先株の株式交換で買収できないか?
JRは会社を設立しようとしている。給料をストックオプションの形ではらえば所得税がかからない。
JR的にはエドワードのためにいろいろしてあげているのに、エドワードからすればどんどん面倒なことに巻き込まれている。
ピスタカーはJRを馬鹿だと思って騙そうと画策していると、JRは考えている。
しかしJRはジャマイカ国とジャマイカ駅を間違えている始末。
JRは最近インタビューをよく申し込まれるが、テープをちょっと抑えることで回転数をさげて声を低くして偽装できる。
チャーリー・イエロー・ブルックからインディアンの保留地の採掘権をリースする話。
気づくと、また外にエイミーが。あわてるJR。
ピスタカーに電話すると、ポメランス共同事務所で働いているデビッド・デビドフが変わっていろいろ聞かれる。
とりあえず面倒な仕事はエドワードに聞けで、すませる。
ピスタカーにウェスタン・ユニオンの資料の件、エレボス映画社とベン・F・レヴァの件、貯蓄貸付組合について指示。
紙マッチ箱にさまざまな製品の広告をのせるよう指示。
エイミーにいろいろつっこまれるJR。
エイミー、電話するためJRから小銭を借りる。
エイミー、モンティ・モンクリーフに電話するが、つかまらない。
JR、エイミーに先物取引の話をする。
そして、またメトロポリタン美術館に行きたがる。
エイミーからデビドフの名前を聞き出す。
二人はわかれて、エイミーはマサピーカ駅に行く。
場面585pマサピーカ駅からエイミーのアパート