考えるとは、情報について再処理を行うこと
考えるとは、情報について再処理を行うこと
文章を読んだり人の言葉を聞いたりしたとき、人は直感的に何か「思う」
その「思ったこと」(=第一の情報)について、「どういうことだろう」とか「なぜだろう」などともう一度「思う」こと(=情報の再処理)を「考える」と定義する
日記やライフログなどを読み返すと、「起きたこと」(=情報)について再処理を施すので、「考える」ことができる
↳
考えるためには、アイデアメモノートを読み返せば良い