作業記録は、作業を円滑に「すすめる」ために書く
p102
▼書くことで「今何をしているか」を明確にする
人の行動や考えはすぐに脱線するので「今やっていること」を忘れてしまう
作業記録を書くことで「今何をしているか」を明確にし、脱線しても「元に戻る」ことができる
たすくま
を使っているときも同じ効果を感じた
▼作業記録は円滑にすすめるために書く
後から振り返って改善させるというより、円滑にすすめるという意味合いが強い
えむおー.icon
の場合は
▼
ロギングして自分を促す
効果もある
作業記録に「今からこれをやる」と書くことで
自分への宣言をする
ことにもつながる
関連
『ロギング仕事術』