次まとめ2409・2410
次やりたい絵の練習をまとめておくところ
次まとめ2408から引き続きやるやつ
2024/08/30 バリューの練習 一部済(2024/09/03)
絵の描き方の本 だいぶ読んだ
画塾課題:挿絵 ←一旦よしとする(2024/10/26)
素体の比率を決める 実践中(2024/09/05)
2024/08/31 色 実践中(2024/09/25) 済(2024/10/26)
9月分
2024/09/02 結局白黒のラフを先に作ったほうがいいかも
白黒ラフ作れてない…
ライティングをしないぞと決めました
が、やったほうがいいのかもしんない
(2024/10/26)
2024/09/03 色 実践中(2024/09/25)
2024/09/07 パースをやろうね 実践中(2024/10/26)
2024/09/10 とりあえず描く 実践中(2024/10/26)
2024/09/25 りんご描いた
ライティング見たまま練習、やる気出ない!←許す!(2024/10/26)
10月分
2024/10/21 画塾課題:自由
2024/10/26の所感
意外とやってて偉い
参考書をちゃんと買ってひとつずつ読み切ってる
やった方がいいと思いつつできてないこと(静物デッサンとか白黒ラフ作るとか)をどうするかちょっと迷う
けど多分必要ないこともあるので、できることを優先してやるのがいい気がする
無理にがんばらない
白黒、ライティングにすごく悩んでたんだな…
今も悩んでいる…
はっきり分かりやすく描く、という課題は自分なりに少し乗り越えられた気がする
9月はご依頼の締切もある中で精一杯練習を描いててすごいな
#次
基本を忘れないように、身につくまで繰り返し練習してほしい
バリューに目を向ける
等間隔にしない
わかりやすくはっきり描く
チェックリスト作る?
引き続きやること
本を読む(Landscape Painting)
人体の比率、デフォルメ加減を探る
資料写真を自分で撮る、集める
燃え尽きないようにほどほどに楽しく描く
#次まとめ #次