文芸的●●
文脈を書くツール上で●●を行うこと
文脈とは自然言語で書くもの → 自然言語を書くツール → エディタやドキュメンテーション
既存例
文芸的プログラミング。ドキュメント上でコードを書いて、テストや実行やビルドもする
コードに構造的なコメントを書くことでドキュメントを実現する営みがある。doc on code.
thisは逆で、ドキュメントにコードを書くことでプログラミングを実現する。code on doc.
文芸的タスク管理。ノート上にタスクも併記して、タスク管理もする
文芸とは
ここでは文脈を書くということ
書くためには何らかのツールが要る
(脳内でつくる路線は扱わないsta.icon)
つまり文芸的とは「文脈を書くためのツールを使う的」と言える
つまり文芸的●●とは、コンテキストエディタを用いた●●を言える